映像画日記

アニメーターの絵と映画と読書の記録

アニメを仕事に! トリガー流アニメ制作進行読本

アニメを仕事に! トリガー流アニメ制作進行読本 (星海社 e-SHINSHO) 作者:舛本和也 講談社 Amazon なんとなく今、進行の仕事を知ってみたくなった もう10年前の本か 制作進行を知れば、アニメがわかる!50年の歴史を積重ね、週に50本以上の作品が放送される…

Mr.ノボカイン

tjoyで滑り込み ロックなストーリでよかった デニス・クエイドとジャック・ニコルソンが戦う映画 レイ・ニコルソンはこれから色々な映画で観たいなぁ 生まれつき全く痛みを感じないが、それ以外には何も特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られて…

25年7月8日 社内クロッキー会

真夏の方程式

真夏の方程式 福山雅治 Amazon 東野圭吾原作、福山雅治が天才物理学者・湯川学を演じる人気シリーズの劇場版第2作。子ども嫌いで有名な湯川が、10歳の少年・恭平と海辺の町で夏を過ごすことになり、事件に巻き込まれていく姿を描く。 手つかずの美しい海が残…

サラリーマンこそ最強の職業である

サラリーマンこそ最強の職業である (マイナビ新書) 作者:金田 博之 マイナビ Amazon ビジネス書でも読んでみようと思った こういうのを読んで結果出せるサラリーマンなら、読まなくても出せるような

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身 福山雅治 Amazon NETFLIXで なんとなく15年ぶりに観た 面白いなあ。。 05年に直木賞を受賞した東野圭吾の人気ミステリー「探偵ガリレオ」シリーズ第3作「容疑者Xの献身」をTVドラマ「ガリレオ」のスタッフ・キャストで映画化。 顔を潰され指を…

25年7月2日 社内クロッキー会

28週後...

netflixで。 28週後... [Blu-ray] ロバート・カーライル Amazon 人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々の闘いを描き、スマッシュヒットを記録した2002年製作のサバイバルスリラー「28日後…」の続編。 感染した人間が凶暴化…

中野ファッションクロッキー​ 10分ポーズ 25年7月6日

羊たちの沈黙

10数年ぶりに午前十時の映画祭で観た。 学生のあの頃は500円の特別料金だったなあ。海老名で観そびれて、上大岡まで観に行った。 今観るとジョディ・フォスターが幼くて可愛い。でもこれってクラリスにそそがれるオヤジ達のそれだな・・。 20代前半に観たと…

25年6月26日 社内クロッキー会

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男

東映作品で三池監督だから平日の九時に東映の前の映画館で観た 全然実際の事件を知らずにいたのもあって、ハラハラしながら最後まで観た 三池作品だから本当に殺人教師のハナシかと思ってた笑 面白かった 小林薫も柴咲コウも良かったあー 東映作品が面白いと…

25年6月16日 社内クロッキー会

28年後…

tjoy 映画の日 1300円 人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界を舞台に繰り広げられる死闘を描いたサバイバルホラー。「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランドによる脚本でスマッ…

キャラクターアニメーション クラッシュコース!

キャラクターアニメーション クラッシュコース! 作者:エリック・ゴールドバーグ ボーンデジタル Amazon 映画「アラジン」、ディズニーシー「マジックランプシアター」で生き生きとしたアクションを繰り広げる”ジーニー”のアニメーションでおなじみ、ディズ…

25年6月13日 社内クロッキー会

国宝  

tjoy 面白かった。 自分はクライマックスの壮年吉沢亮の老けメイクが気になっちゃったけど、一緒に観た同僚は話に引き込まれていたから気にならなかったそう。 美川憲一になってたような…。 吉沢亮は仮面ライダー出身なのか。 横浜流星も戦隊と特撮だとは な…

ヴァージン・パンク Clockwork Girl

シネ・リーブル池袋と大阪の2館しかやってならいらしいので 原宿でのデッサンの帰りに日曜に一人で来た エフェクトが良かった 脚本は一昨日観たルパンと同じ人だった 解説・あらすじ 「A KITE」「MEZZO FORTE」など唯一無二の世界観で国内外から注目されて…

アラジン/ジャファーの逆襲

アラジン/ジャファーの逆襲 (吹替版) 明夫大塚 Amazon 再び熱く燃えあがる砂漠の都アグラバー。そう、あのアラジン、ジャスミン、ジーニーたちが帰ってきたのです。 前作『アラジン』でランプの精ジーニーに変身し、アラジンによってランプに閉じ込められた…

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE

ルパン好きな大学の頃の友達と2人で観た このシリーズはほとんど未見 初日なのに小さいスクリーンのみ TOHOもグラシネも でも満席だった 感想はまるでこれじゃ石井輝男の映画だな…なんだこりゃと思った 怪奇映画みたい そういえば直撃地獄拳みたいなアクショ…

パール

Pearl パール ミア・ゴス Amazon タイ・ウェスト監督、ミア・ゴス主演のホラー「X エックス」のシリーズ第2作で、1970年代が舞台だった「X エックス」の60年前を描く前日譚。「X エックス」に登場した極悪老婆パールの若き日を描き、夢見る少女だったパール…

パンダコパンダファンブック  

パンダコパンダ ファンブック 玄光社 Amazon 設定やレイアウトが載ってたので買った 井上氏の寄稿絵はなんだこりゃ 【内 容】●グラビアで見るストーリーダイジェスト『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』●カラーイラスト集 大塚康生ほか…

MaXXXine マキシーン(字幕版)

タイ・ウェスト監督&ミア・ゴス主演によるスリラー映画「X エックス」「Pearl パール」に続くシリーズ第3作。実在の連続殺人鬼ナイト・ストーカーの恐怖に包まれた1985年のハリウッドを舞台に、「X エックス」で描かれたテキサスでの猟奇殺人事件から生還し…

X エックス

X エックス(吹替版) ミア・ゴス Amazon 解説・あらすじ 史上最高齢の殺人鬼夫婦が住む屋敷に足を踏み入れてしまった3組のカップルの運命を描いたホラー。1979年、テキサス。女優マキシーンとマネージャーのウェイン、ブロンド女優のボビー・リンと俳優ジャ…

社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡 作者:中川右介 日本実業出版社 Amazon 駅前の本屋で。出勤前に。 ■日本映画120年、その黎明から全盛・斜陽期へと至る経営者の興亡を中心に描く映画史。 ■大スターも巨匠監督も名画さえも脇役、主役は個性際…

アニメ:逆境無頼カイジ(第1期)

逆境無頼カイジ 萩原聖人 Amazon 同僚におすすめされて仕事しながら観てる そういえば映画の一作しか観てなかった らくがき 伊藤開司=カイジは定職に就かず、自堕落な生活を送る青年。ある日カイジの元に遠藤と名乗る男が訪ねて来る。カイジが保証人となった…

28日後...

28日後... キリアン・マーフィ Amazon 新作公開に備えて初鑑賞 当時は怖そうで観れなかったが ブレンダン・グリーソンがいい配役で出ていた 「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き…

アプレンティス ドナルド・トランプの創り方

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(字幕/吹替) セバスチャン・スタン Amazon 吹き替えよかった。 ドナルド・トランプ:セバスチャン・スタン (吹替: 白石充) ロイ・コーン:ジェレミー・ストロング (吹替: 子安武人) イヴァナ・トランプ:マリア・…

アリvsホームズ

Disney +で。最近ボクシングに興味あり。 アメリカ 50分 監督:アルバート・メイズルス 他 出演:モハメド・アリ| ラリー・ホームズ

マペットの夢みるハリウッド

マペット・ムービー Disney+で ジム・ヘンソン、フランク・オズ、マリオネット+パペットでマペットか マペティア・・ 操り人形の世界って面白そうだなあ なにか本ないかなあ 『マペットの夢みるハリウッド』(原題: The Muppet Movie)は、1979年に公開され…